ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年05月29日

5/29

ダムへバスを覗きに。
1匹居るも流れてなくコイばかり。
クリフは勢い無しでスカ。

天候 晴
水位 -10㎝ 濁りなし
気温 +18℃
水温 +15℃
  

Posted by chanshie at 14:44Comments(0)2009 その他

2009年05月29日

5/28

最下流で何とか1匹。
久しぶりだけど単発。



13:00~15:00
天候 晴
水位 -10㎝ 濁りなし
  

Posted by chanshie at 14:43Comments(0)2009 馬瀬川

2009年05月27日

5/27

神社上流良さげかなと覗くもやっぱりスカ。
腕はモチロンだけどポイント?エリア??時期???

13:00~15:00
天候 晴
水位 -10㎝ 濁りなし
気温 +17℃
水温 +13℃
  

Posted by chanshie at 22:14Comments(0)2009 馬瀬川

2009年05月27日

5/26

役場下流良さげかなと覗くもスカ。
帰りに益田川ニジPチョイ寄りスカ。

13:00~15:00
天候 晴
水位 -10㎝ 濁りなし
気温 +15℃
水温 +13℃
ロスト ヤマイ青ポッチャン
  

Posted by chanshie at 22:12Comments(0)2009 馬瀬川

2009年05月23日

5/23

テーブルロック上流からドンつきまでで1バラシ。
奥上流稚アユ淵から釣りあがってイワナバラシいくつか。
あと1歩釣り切れない。
Oクンイワナ×1

10:00~16:00
天候 晴
水位 +10㎝ 濁りなし
気温 +16℃
水温 +13℃
ロスト エミシ チャート  

Posted by chanshie at 20:07Comments(0)2009 馬瀬川

2009年05月22日

5/22

神社下下流オキニPで久々の魚をバラシ。
下流域全域でスカ続く・・・

13:00~15:00
天候 雨
水位 +10㎝くらい (多分)
気温 ?
水温 ?

  

Posted by chanshie at 19:00Comments(0)2009 馬瀬川

2009年05月21日

5/21

高山に用があったんで清見回りで。
時間も全然無く目に付くとこチョイ打ち2ヶ所。
稚アユが群れてるとこアリ。



2・30分
天候 曇り
水位 ?
気温 ?
水温 ?
  

Posted by chanshie at 16:26Comments(0)2009 馬瀬川

2009年05月21日

5/20

あまりの釣れなさに超久々モリッツへ行くもやっぱスカ。
ウグイが釣れたのみ。



13:00~15:00
天候 晴
水位 +20㎝ 濁りなし
気温 +16℃
水温 +12℃
  

Posted by chanshie at 16:22Comments(0)2009 馬瀬川

2009年05月19日

5/19

濁りが取れて超クリア。
流れ出しをちょいちょい周るもスカ。

13:00~14:00
天候 曇
水位 +30㎝ 濁りなし
気温 +14℃
水温 +11℃
  

Posted by chanshie at 22:31Comments(0)2009 馬瀬川

2009年05月19日

5/18

+60では打つ手なし。
釣りになりそうな淵の一部だけ流すも1チェイスのみ。

13:00~15:00
天候 雨
水位 +60㎝ ささ濁り
気温 +16℃
水温 +10℃
  

Posted by chanshie at 22:30Comments(0)2009 馬瀬川